【まとめのまとめ】滝100選の紹介~第1弾~
- 2016/02/24
- 17:06

こんちゃあ!!てんぷらです。先日、久し振りにロングライドしてきました。利根川沿いに太平洋を目指して進んでいったのですが、予想以上の距離と途中からの向かい風に挫折して河口から60キロ以上残して帰還しました…。結局250キロくらい走ったのですが、全身筋肉痛です。(^p^)日頃から鍛えてないといけませんなぁ…。さて、今回からは滝100選のご紹介です。百名山と同様に、1記事で25瀑ずつ紹介していきます。百名山と異なり...
【まとめのまとめ】日本百名山の紹介~ラスト~
- 2016/02/20
- 21:18

こんちゃあ!!てんぷらです。久々に本降りの雨が降っておりますな~。休日に外出できないのは苦痛ですよね~。('A`)さて、今回は日本百名山のラスト。№76~100までをご紹介します。それではご覧下さい。(^ω^)っ【№76】【№77】【№78】【№79】【№80】【№81】【№82】【№83】【№84】【№85】【№86】【№87】【№88】【№89】【№90】【№91】【№92】【№93】【№94】【№95】【№96】【№97】【№98】【№99】【№100】以上で終了です。というこ...
【まとめのまとめ】日本百名山の紹介~第3弾~
- 2016/02/19
- 17:06

こんちゃあ!!てんぷらです。最近は自転車装備を見直して色々とやってます。北海道でやった以上のロングライドをやりたいんですよね~。夜間走行が必須になるのでまずはライトを新調しました。色々調べて「UltraFire 501B」なる怪しい品を購入したのですが、どうでしょうね~。(^ω^)さて、今回は日本百名山の№51~75までをご紹介します。それではどうぞ~。(^ω^)っ【№51】【№52】【№53】【№54】【№55】【№56】【№57】【№5...
【まとめのまとめ】日本百名山の紹介~第2弾~
- 2016/02/18
- 14:21

こんちゃあ!!てんぷらです。今回は日本百名山の№26~50までをご紹介します。前回の記事をスマホで見た結果、紹介コメントの字がちょっと小さい気がしたのでフォントサイズを大きくしてみました。やっぱCSSやHTML使った方が良いよね…と思いつつも、画像でゴリ押ししていきます。因みに前回真面目にやり過ぎた反動で、今回は紹介画像等にちょっとしたノイズが入ってますが、お気になさらずに。(^ω^)それではご覧下さい。(^ω...
【まとめのまとめ】日本百名山の紹介~第1弾~
- 2016/02/17
- 15:18

こんちゃあ!!てんぷらです。先日久し振りに自転車で70キロ程走ってきました。利根川のサイクリングロードを初めて走ったのですが、なかなか楽しかったです。おかげで筋肉痛ですけど…。(^p^)それでは『まとめのまとめ:第4弾』!日本百名山についてまとめていきたいと思います。といっても、100個全てを一気に紹介するのは書き手・読み手共に非常に疲れるので…。4分割させて頂きます。即ち、1記事につき25山のご紹介です。フ...
【まとめのまとめ】生活装備と電子機器のまとめ
- 2016/02/15
- 21:45

こんちゃあ!!てんぷらです。土曜、日曜と春のような陽気でしたね~。打って変わって本日(2/15)は真冬の寒さ…。この時期の寒の戻りはある程度覚悟してますが、ちょっと差が激しすぎじゃないですかぁ?さて、今回は旅中に役立った「生活装備」と「電子機器」について書いていきます。写真少なく基本は文章になってしまいますが、ご了承下さい!各装備のイメージはこことかここに載ってると思いますので、良かったらご覧あれ。(...
【まとめのまとめ】自転車装備と登山装備のまとめ
- 2016/02/13
- 21:09

こんちゃあ!!てんぷらです。今日はなんだか暖かかったですね~!うかうかしてると山の雪が消えて…。う~ん、そろそろ運動した方が良いですかね。最近めっきり引篭もりモードなんですよね~。(ウゴクノメンドクサイ)100名山登りまくったり、自転車漕ぎまくってた時期が懐かしいですね…。話は変わりますが「艦隊これくしょん」の冬イベントが開始されましたね。とある提督さんは資源をカンストする程の準備万端状態で挑んでるようですが...
【まとめのまとめ】各種データの総まとめ
- 2016/02/11
- 00:58

こんちゃあ!!てんぷらです。お久し振りでございます。いつの間にか2月になってしまいましたね~。遅くなっちゃいましたが『まとめのまとめ』を開始しま~す。まずは各種データ全体のまとめから。今回は文章多めで堅苦しい感じですが…。良かったらどうぞご覧下さい。(^ω^)っ★全体会計全てひっくるめた金額合計は\1,397,912ブログで日々積み重ねていった金額と2万くらい異なりますが、誤差です。恐らくこれは、平均的な日本一...